f:id:Simple-Living-Lisa:20210304093747p:plain

広い家に引っ越ししても部屋が散らかる理由

f:id:Simple-Living-Lisa:20210308150435j:plain


家が散らかるのは、狭い家に住んでいるから。

 

もっと大きい家に住めれば、散らからない。

 

そう思っている人が、ほとんどだと思います。

 

今住んでいる家の大きさに満足している人は、少ないのではないでしょうか。

 

確かに、6人家族なのに、1LDKに住んでいれば、明らかに部屋数も足りないでしょうし、

 

6人分の荷物を家に収めるのは、至難の技です。

 

でも、本当に広さだけが原因??

 

いいえ、違います。

 

結局のところ、

 

その人の習慣や癖が原因なんです。

 

simplelivinglisa.hatenablog.com

 

f:id:Simple-Living-Lisa:20210308151317j:plain


ずいぶん前の話になりますが、

 

私の知り合いで5人家族で、1LDKに住んでいる家族がいました。

 

当時、3人の子供は未就園児、家の中に物が溢れている印象です。

 

それでも、きちんと片付ければ、家の中はそんなに圧迫感もない印象でした。

 

(もちろん子供のおもちゃが広がっていれば、文字通り足の踏み場もない状態でした。)

 

それから子供たちが小学生に上がる頃に、3LDKのお家を建てました。

 

f:id:Simple-Living-Lisa:20210308151234j:plain


キッチンも以前よりも広く、以前は1つの部屋に家族全員で寝ていたのが、

 

子供たちは子供部屋で、大人は大人だけで寝られるようにもなりました。

 

しかし、家が広くなったのにも関わらず、部屋の雰囲気は、以前の1LDKのマンションとなんら変わりませんでした。

 

相変わらず、物が部屋を占領して、すっきり感は全くなかったのです。

 

すごく不思議です。

 

家が広ければ、その分収納も増えるのに、1LDKとさほど変わりはありませんでした。

 

なんでそうなるのか?

 

f:id:Simple-Living-Lisa:20210308151241j:plain

 

それは、 

 

その人の癖や習慣が、変わらないからです。

 

今まで狭い部屋のために、諦めていたものを買い込んだりすれば、

 

広い家でもすぐに物で埋め尽くされます。

 

片付ける習慣がなければ、

 

家が広かろうと、狭かろうと部屋は散らかります。

 

器が大きいと、その器を埋めるよう、

 

まだ入る、まだ入ると、

 

余計なものを家に持ち込むようになります。

 

結局のところ、

 

家が変わっても、本人が変わらなければ何も変わりません。

 

同じように部屋は散らかり、物は増え続けます。

 

f:id:Simple-Living-Lisa:20210308151246j:plain


「お金があれば、家具や服、全ての持ち物を、一から買い直したい!

 

そうすれば、家を片付けられるのに!」

 

と言っている人がいました。

 

(その人の家は物屋敷で、片付けが苦手な人です。)

 

片付けができなくて家が散らかるのは、

 

家の狭さや、持っている物のせいではありません。

 

その人の、癖や習慣で今が作られているんです。

 

部屋を片付けたい。

 

綺麗な部屋をキープしたければ、

 

自分の習慣を変えるしか方法はないのです。