f:id:Simple-Living-Lisa:20210304093747p:plain

シンプリストの私がお酒を飲まない理由

f:id:Simple-Living-Lisa:20210415133215j:plain

私がお酒を飲まない理由は、

 

お酒は自分の人生に必要ないと気づいたからです。

 

4年前からお酒を、年に数回程度に減らしていって(勝手にお酒を飲む機会が減っただけですが・・・)

 

完全にお酒を絶って、ちょうど一年が経ちます。

 

体調は良いし、お酒にお金を使わないので節約にもなる!

 

二日酔いもない上、お酒を飲みたい気分にもならない。

 

飲まない方がいいのに、飲んでしまった時のときの罪悪感や、飲みたいのに飲めない時のイライラ感。

 

お酒を飲んでいた頃に感じたストレスが一気に減り、気持ちも落ち着くようになりました。

 

お酒でストレスを発散させていた若い頃

f:id:Simple-Living-Lisa:20210415134330j:plain

若い頃は、普通にお酒を飲んでいました。

 

二日酔いになる度に、

 

もう絶対にお酒は飲まない!

 

そう心に誓ったのにも関わらず、その日の夜には飲み行くという、おきまりのパターンの繰り返し。

 

そして、給料のほとんどが飲み代に消える。泣

 

その当時は、確かに楽しかったという記憶がありますが、逆に言えば、

 

それ(お酒)しか楽しみがなかった。

 

そう言った方が、しっくりきます。

 

お酒の力を借りないと、ストレスも発散できないし、楽しい自分にもなれない。

 

好きな人とお酒無しで、デートもできなかった。

 

お酒がないと、人生はつまらないと本気で思っていました。

 

妊娠を機に一度はやめたものの、またお酒を飲み始める

f:id:Simple-Living-Lisa:20210415134334j:plain妊娠してから、4年ほどお酒をやめていました。

 

妊娠して出産して、断乳したら、また妊娠して。

 

トータルで4年も飲んでいなかったので、お酒が飲めなくなっていました。

 

しかし、上の子の幼稚園が始まり、ママ友ができたのを機会に、またお酒を飲み始めることに。

 

今思うと、主婦のママさん達って、若い人たちよりタチが悪いんですよ!

 

子供が幼稚園に行っている間に、飲み会が始まりますから!

 

そんでもって、みんなマスクをして子供を迎えに行くんです。

 

幼稚園の先生達に、酔っ払っているのがバレない様に。

 

(というか、バレていたかもだけど・・・)

 

私も含めみんな、お酒に取り憑かれているかの様に、飲む機会を一生懸命作っていたんです。

 

幼稚園に通っていたので、周りのお母さんたちは約8割が主婦。

 

社会から離れて子育てをしていると、丸一日、大人の人と会話することもありません。

 

1週間、旦那以外の大人と話したのは、佐川さんかヤマトさんというのが普通。笑

 

そんな時期を経て、子供が幼稚園に入り、久しぶりに大人と関わることができる。

 

子育てのストレスを共感できる仲間と一緒にお酒を飲んで、日頃のストレスを発散させていました。

 

お酒を止められたきっかけは、オーストラリア移住

f:id:Simple-Living-Lisa:20210415134347j:plainオーストラリアに引っ越して、お酒を飲む機会がほぼ無くなりました。

 

お酒を飲む友達がいなくなったというのが、大きな理由。

 

あと、どこへ行くのも車なので、飲めないというのもあります。

 

でも、それでも全然平気でした。

 

友達とワイワイするのも、飲み会も全く恋しくないんです。

 

オーストラリアに来て肩の力が抜けたというか、

 

日本で生活してた肩苦しさ、ちゃんとしなくちゃいけない、というのが無くなった気がします。

 

外国人として生活しているからなのか、他人の目も全く気にならなくなり、ストレスが一気になくなったんです。

 

言葉や文化の違いで、生活しづらいと感じるときはありますが、それ以上に肩の力を張らず、自由に暮らせることの方が、私は嬉しかったんですよね。

 

ちゃんとしなくてもいい、完璧なママじゃなくてもいい。

 

ストレスが無くなったら、気晴らしに友達とワイワイする必要が全く無くなりました。

 

逆に、こっちで友達を作る気が起きない。

 

別に友達いなくても良くない?

 

ていうか、友達作るのめんどくさい。

 

そんな風に思う様になりました。

 

お酒を飲まない人はつまらない、そう思っていた自分が一番つまらない人間だった

f:id:Simple-Living-Lisa:20210415134350j:plainなぜお酒を飲むのか?

 

そう考えると、自分の場合は、お酒自体が好きなわけではなく、

 

お酒を飲んだ時の雰囲気。 

 

みんなが酔っ払って、お酒の勢いでなんでも話し合えたり、愚痴ったりする環境。

 

確かに、一緒にお酒を飲めば初めての人とでも仲良くなれるのは確かです。

 

でも普通に考えて、お酒を飲まないと仲良くなれない程度の人と、親しくなる必要ってあるのか?

 

お酒の力がないと、楽しくなれない自分。

 

お酒を飲まない人とは、本当の意味で仲良くなれないと思っていた若い頃。

 

お酒を飲まないと、日頃のストレスを発散できない自分の惨めな生活。

 

それってお酒がどうのっていう話じゃなくて、

 

自分がただのつまらない人間だったってことに、ようやく気付きました。

 

自分の人生にお酒は必要ないと気がついた

f:id:Simple-Living-Lisa:20210415135208j:plain生活を見直し、人間関係、家族や将来、老後のことなど、ここ数年いろいろ考えるようになりました。

 

本当の友達って何なのか?

 

家族とはなにか?

 

自分の本当にやりたいことってなに?

 

これから死ぬまでどう生きたいのか?

 

幸せって一体なんなのか?

 

まだ全ての答えは出ていませんが、いろいろ考えるうちに自分の軸が少しづつ定まってきたように感じます。

 

お酒を飲まない人は人生を損している。

 

お酒を飲む人が良く言っていますよね。もちろん自分もそう思っていました。

 

今は全くそうは思いません。

 

お酒を飲まないと、常に頭がクリアに働くし、お酒で行動や言動が制限されることもありません。

 

常にベストな状態の自分で、いられることができます。

 

健康になれますし、お金も無駄に使わない。

 

二日酔いもないし、お酒で頭がふわふわする事もありません。

 

私はお酒をやめて、なんの不都合もありませんでした。

 

損をしていたのは、お酒を飲んでいた自分。

 

自分の未熟さから、自分自身の問題をお酒でごまかそうとしていたんです。

 

シンプルな暮らしの中で、それに気づけたんですよね。

 

本当に大切なものだけでシンプルに暮らすのは、そういった自分の心や思考までもシンプルにしてくれます。

 

家にある物だけじゃなく、生活習慣や思考までも変わった自分。

 

シンプリストの生活は人生までも豊かにしてくれるんだと、改めて感じました。 

simplelivinglisa.hatenablog.com