f:id:Simple-Living-Lisa:20210304093747p:plain

ダイニングテーブルが散らかる人に必要な3つの心構え

f:id:Simple-Living-Lisa:20210331100814j:plain

気づけばいつも散らかっている、ダイニングテーブル。

 

家具の中で一番面積が広いので、テーブルが散らかっていたら、部屋全体が散らかって見えるんです。

 

逆に言えば、テーブルがスッキリ片付いていれば、部屋全体もすっきり片付いて見えます。

 

simplelivinglisa.hatenablog.com

 

我が家のダイニングテーブルも、気づけばすぐに散らかりますが、ちょっとの心構えと、簡単なルールを家族で共有すれば、スッキリ片付いたテーブルをキープすることができますよ。

 

1. テーブルは食事をしたり、作業をする場所であり、物置き場ではない

f:id:Simple-Living-Lisa:20210309180355j:plain

食事をするため(作業をするため)にダイニングテーブルがあり、人が座れるために椅子があります。

 

物を置くより、テーブルを使うということを意識しましょう。

 

子供たちが宿題をしたり、私も昼間ブログを書いたり、食事をするためというより、作業をするためにダイニングテーブルを使うことが我が家では多いです。

 

その分、書類やノート、文房具が散らかりやすいです。

f:id:Simple-Living-Lisa:20210331102301j:plain

朝、子供が学校に行った後のダイニングテーブル

 

何度言ってもノートやペン、飲み終わったコップを片付けてくれません。泣

 

なので我が家では、取り合えずカゴに入れておく。

 

という対策を取っています。

f:id:Simple-Living-Lisa:20210331102305j:plain

とりあえず、カゴに放り込みます

 

自分の物なら、自分で片付けるので問題ないのですが、子供の宿題や学校の物は、全部カゴ入れて、所定の場所に置いておきます。

 

f:id:Simple-Living-Lisa:20210331102255j:plain

カゴに入れておけば、移動させるのも簡単です


なので、「あれどこに置いた〜?」というのはないです。

 

聞かれたら、いつもの所にあると言えば、子供達(小4と小6)は自分で探します。

 

f:id:Simple-Living-Lisa:20210331102247j:plain

棚はテーブルのすぐ横です


 基本的に、ダイニングテーブルやリビングは家族の共有スペース。

 

共有スペースに、私物を置きっぱなしにすることは我が家では、ルール違反です。

 

なので、そこに置きっぱなしにして無くなっても、それは自己責任です。

 

2. 便利だからという言い訳は、言い訳でしかない

f:id:Simple-Living-Lisa:20210331114141j:plain

ダイニングテーブルにティッシュやリモコン、書類や薬。

 

色々なものを置いておけば、確かに便利かもしれません。

 

物が手に届く範囲にあれば、立ち上がらなくて済みます。

f:id:Simple-Living-Lisa:20210331104143j:plain

手前がリビングスペースで左奥がキッチン

 

でもね、

 

あなたはそんなに広い豪邸に住んでいるんですか??

 

(冷たい言い方で、ごめんなさい!)

 

ちょっと立ちあがって、5歩ぐらい歩けば、物が取れると思うんですよ。

 

広いリビングだって、10歩も歩けば十分でしょ。

 

なぜ、塩とか調味料をテーブルに置いておかなくちゃいけないのでしょうか?

 

そんなにキッチンが遠いのでしょうか?

 

食事をするときに出して、食事が終わったら片付ければいいんです。

 

ティッシュも使いたいときに、そこに行って、ティッシュを使えばいいんです。

 

手元に物を置いておくのではなくて、

 

あなたが使いたいときに、そこに行けばいいという発想に変えましょう。

 

使い終わったら、必ず片付ける

f:id:Simple-Living-Lisa:20210331114145j:plain

食事が終わったら食器を片付ける。

 

コップやおやつのゴミなど、食べ終わったら片付ける。

 

テーブルで仕事をしたり、作業をしたら、書類やペン、パソコンなどを片付ける。

 

終わったら片付ける習慣をつけましょう。

f:id:Simple-Living-Lisa:20210331102301j:plain

我が家の子供達は片付けませんが・・・

 

もし日中に時間がないのなら、夜寝る前には必ず片付ける。

 

そうやって、毎回片付ける習慣をつけていくのが、綺麗な部屋を保つのには、一番大切なことです。

 

まとめ

f:id:Simple-Living-Lisa:20210331114149j:plain

最後にまとめると、

  • テーブルは物置ではない
  • 自分が物を取りに行く
  • 1日1回、片付ける習慣をつける 

 

この3つを心がけて入れば、いつも片付いたダイニングテーブルでいることができますよ。

 

家族の協力が得られないと、なかなか部屋って片付かないんですよね。

 

しかし、散らかった部屋で生活したい人なんていないと思います。

 

なので、少しづつ家族にも協力してもらいながら、片付けていけばいいと思います。